長野県警より平成27年春山情報が公開されていますね、今年は主要山岳エリアの動画あり

日々、山岳でアレコレ活動されているみなさまこんにちは。すでにご存知の方も多いでしょうが、今年も長野県警から春山情報が公開されたようですね。 ・平成27年春山情報/長野県警察 (PDF直リンクはこちら) 上記サイトからPD … 続きを読む

インドで発生した高さ4m、幅1kmのモンスター級雪崩。破断面が。。。

2015年2月11日、ヒマラヤはカラコルム山脈のGulmarg(グルマルグ)にて発生した雪崩は、高さ13フィート(約4m)、幅3300フィート(約1km)のモンスター級雪崩だったもよう。 Gulmargスキーエリアの管理 … 続きを読む

穂高、北岳、間ノ岳、、、日本の山々がストリートビューに登場!

さてさて、以前にこんなエントリーを書きましたが、 Googleストリートビューの撮影機材「トレッカー」、穂高にあらわる! ついに日本のお山たちのストリートビュー公開されたようです! 日本の山々をストリートビューで via … 続きを読む

信越トレイルのプロモーションビデオってあったんだね

9月中旬〜下旬で休みがとれたので、信越トレイルを南下ルートでスルーハイクしてきましたよ。でもって、帰宅してから改めてWebをあれこれ見ているたら発見したという。ううむ、今まで知らなんだ。。。 ということで、信越トレイル事 … 続きを読む

Mammutのマッターホルン登頂150周年記念のキービジュアル、相変わらずスゴイね

2015年はマッターホルン初登頂(1865年)からちょうど150年ということで、記念事業やイベントに関する記事をたまに見かける今日この頃。そんな中、Mammutさんがいつものスタイル!?で150周年記念のキービジュアルを … 続きを読む

Googleストリートビューの撮影機材「トレッカー」、穂高にあらわる!

Facebookでかなりシェアされていた穂高岳山荘さんのこの投稿。そう、Googleマップのストリートビューの撮影機材「トレッカー」が穂高周辺にやってきていたようです。おおー、きたー。 投稿 by 穂高岳山荘. トレッカ … 続きを読む

国土地理院が御岳山の斜め写真や3D動画などの地理情報を公開

国土地理院から御岳山の火山活動に関する地理空間情報が公開されてるようですね。 地理院地図に御岳山の斜め写真等を表示しているほか、それらの写真を利用した3D動画や御岳山立体地図、火山基本図などが公開されています。詳細は以下 … 続きを読む

危険で美しい、日本の山へようこそ。山岳ムービー『雪崩の山・谷川岳 -選んだ者と選ばれた日-』トレーラー公開

危険で美しい、日本の山へようこそ。 ということで、OKAKEN CINEMAから、山岳ムービー『雪崩の山・谷川岳 -選んだ者と選ばれた日-』のトレーラーが公開されたようですね。 特設サイト:雪崩の山・谷川岳 -選んだ者と … 続きを読む

長野県遭対協の「信州 山のグレーディング」が山選びに便利!

ヤマレコでブランドアカウントを開設し、各種情報配信を行っている長野県山岳遭難防止対策協会さん。ヤマレコユーザーでなくとも既にご存知の方も多いとは思いますが、改めて、先月公開された「信州 山のグレーディング」がかなり参考に … 続きを読む

ヤマケイオンラインの新サービス「ヤマタイム」がけっこうナイスな件

先日、山と渓谷社からプレスリリースがでていた、ヤマケイオンラインの新サービス「ヤマタイム」。 登山地図&計画マネージャ「ヤマタイム」提供開始 無料で登山地図を閲覧、計画、プリント via 山と溪谷社 登山地図&計画マネー … 続きを読む

立山の入山届&ビーコン義務化エリア(立山室堂地区)をGoogleマップにマッピングしてみた

昨年11月の真砂岳の雪崩事故を受けて、立山周辺の「入山者」に対して入山届提出&ビーコン携帯が義務化されるという話が話題になっておりますね。 これらの規定については、「富山県立山室堂地区山岳スキー等安全指導要綱(案)」とい … 続きを読む

ザイルパートナーが滑落したらこんな感じでもってかれる!?

しかも不意にいきなりもっていかれたら、制動はそう簡単じゃないよなと。。。 そんなことをリアルに感じてしまった動画でございます。 落ちる側:いきなり垂直にもってかれる 制動側:あまり斜度のない平地で雪上を引きずられる とい … 続きを読む

新得警察署よりトムラウシ山携帯電話通話可能エリアマップ最新版

トムラウシ山遭難事故からもう4年以上も経つのですね、はやいですね、どうもこんにちは。 つい昨日、とあるニュース記事で知ったのですが、新得警察署によって昨年初めて作成されたというトムラウシ山の携帯電話通話可能エリアマップと … 続きを読む

「富士登山における安全確保のためのガイドライン」がいう「原則禁止」がなんだかよくわからなかった件。

はい、7月中旬ぐらいに、富士登山に関するガイドラインが策定されたというニュースがありましたね。 夏山以外の富士登山、原則禁止に 国と県がガイドライン | 朝日新聞デジタル 夏以外の富士登山は「原則禁止」 国や地元県などが … 続きを読む