9月はオゾン層保護対策推進月間ですよ

ほんとですか!?ほんとですよ。
 

そうなんです、9月は「オゾン層保護対策推進月間」なんです!

我が国では、9月を「オゾン層保護対策推進月間」として、毎年、オゾン層保護やフロン等対策に関する様々な普及啓発活動を行っています。

初めて知りましたよ。お国の推進月間の取組はこちら。とはいっても今日はもう9/30。9月最終日となってしまいましたよ。が、せっかくなので1日だけでも啓発活動に参加してみようかと思いましてね、えへへ。ということで、皆さんもこれを機に少しお勉強してみませんか!?以下に関連サイトのリンクをいくつか挙げますので、1つぐらいは読んでみましょうよ。
 

関連サイト

まずはお国が提供してくれている関連サイトのリンクをいくつか。

そして、気候変動に関しては「京都議定書」が名を馳せていますが、オゾン層保護に関しては「モントリオール議定書」というのがありますね。詳しく見ていくと重たい内容なわけですが、一応リンクを。Wikipediaで概要ぐらいはざっと目を通しましょうぜ!

ちなみに、アウトドアっ子であれば気象なんかに興味がある人って多いと思うんですが、そんな人は、気象庁の気象統計情報、特に「地球環境・気候」には面白そうなトピックがたくさんあるので、ちょっと覗いて見ると興味深い情報に出会えるかもしれませんよ。
 

「オゾン層」のトレンドは!?

ここで少し気になったんですけど、気候変動や環境破壊、温室効果ガスといった単語は、毎年それ相応の露出度がある気がするんですが(感覚的に)、オゾン層やオゾンホールという単語、以前よりもあまり聞かなくなった気がしませんか。今年春には「北極のオゾン層、過去最大の減少 WMO」なんて記事も見かけたんですけどね。

ということで、過去記事でも使用したGoogle先生のサービスを使って、参考までに「オゾン層」のトレンドを見てみようかと。はい、先生、どうぞ。

いやー、気持ちいいくらいに右肩下がり。単に世間の認知度が上がり、「オゾン層」の検索が減少しているってことではないでしょう。多少はあるかもしれませんが、やはりメディア等が取り上げる機会が減り、世間の興味が薄れてるということだと思うのですが、どうでしょうかね。まぁデータ的な根拠はないのでアレですけど、この図を見てるとなんとなくそう思ったりするわけです。ちなみに「オゾン層」といえば、対になるのはやはり「フロンガス」。こちらも合わせてみましょう。

あまり大きな変化はないですが、まぁ右肩下がりですね。せっかくの推進月間だし、せめて9月ぐらいは…と思うんですけど、全くダメですね。ったく何やってんだか…ブツブツ…。なんかDisりたくなってきたのでこの辺にしておきます。
 

最近のオゾン層

最後になりましたが、8月にこんな資料が発表されてます。去年のオゾン層の監視結果ですね。わりと完結にまとまってるのでナイス。まぁこれ読んでおけば、とりあえず最近のオゾン層の状況についてのウンチクは述べられるかと。

はい、ということで今回はただのリンク中心の記事なってしまいましたが、いかがでしたか?1つでも新しい発見があったのであれば、これ幸い!(キリッ