ということで、パッと見ではそんなすごくなさそうな道具なのに、思わず、すげーーー、まさにイノベーションだぜ!とか思ってしまった次第でございます。はい、屋根の雪下ろし業界(そんな業界ないだろ)がついに新たなステージに突入した […]
Archive | ブログ

厳重な管理下におかれたFreeride World Tourでも雪崩に巻き込まれるなど。BCで常にそばにある危機。
さて、海外メディアで話題になってからすでに数日たってしまいましたが、オーストリアのKapplで開催されていたFWT(Freeride World Tour)にて、Julien Lopezがライディング中に雪崩に巻き込まれ […]

ムース(ヘラジカ)さんのラッセルが迫力ありすぎる件。雪山ではいつも先頭についてほしいですw
カモシカさんもすごいけど、ムースさんの迫力ハンパない!すごい破壊力! でもこれだけ近くをこの勢いで突っ込んでこられたらちょっとビビるよね。 (本人は軽くながしてる程度!?) 雪山でいつも先頭についてラッセルしてくれると嬉 […]

ついにツールもウェアラブル。Leathermanからブレスタイプのマルチツール「Tread」がやってくる!
フフ、フフフ、面白そうなブツが発表になったみたいですねぇ。ウェアラブル・デバイスが全盛になりつつある昨今、ついにツールもウェアラブルですよ。 ということで、Leatherman(レザーマン)から手首にはめていつでも携帯で […]

CANDIDE THOVEXの『One of those days 2』キター!スキーエリアを縦横無尽にやんちゃしまくる衝撃のPOV映像!
以前にかなりの衝撃を受けたCANDIDE THOVEX(フランス産の超絶フリースキーヤー)のPOV映像『One of those days』。その第2段が出てるではありませんか!! 彼の本拠地、シャモニーのBalmaを舞 […]

クライミング界に新たな歴史。ヨセミテはエル・キャピタンのDawn Wallルートが完登、ミッション・コンプリート!
ここしばらくの間、クライミング界隈(自分はそっちのクラスタではありませぬが)を賑わしていたヨセミテはEl Capitan(エル・キャピタン)のDawn Wallプロジェクト。太平洋時間2015年1月14日(3:30 p. […]

Garminから「fenix 3」はじめ、新製品のスマートウォッチが大量に発表されたもよう
スマートウォッチのPebbleを本国に注文したものの未だに手元に届かず少し不安になっていきているボクですが、2015年、みなさんはいかがおすごしでしょうか。明けましておめでとうございます。 さて、毎年ラスベガスで開催され […]

ファットバイクの雪山フリーライディング動画「Fat Free」、楽しそう!
ここ2年ほど、出勤途中に必ずといっていいほどファットバイク(Fat Bike)に乗ったおにーさんとすれ違っているボクであります。ふぅ、ぼちぼち暮れですね、どうもこんにちは。 先日、Facebookのほうでファットバイクの […]

ミニチュア風タイムラプス「The Little Nordics」で見るちっちゃな北欧の風景たち
The Little Nordics – Life in miniature from DAMPDESIGN on Vimeo. アイスランドとノルウェーの風景を切り取ったミニチュア風のタイムラプス(微速度動 […]

LEGOを使ったスキーとかマウンテンバイクのアニメーションムービーがセンスよすぎる件
最近、ボクのFacebookのタイムラインに何度か流れてきたLegoサンタがバックフリップするアニメーションムービーがカワイかったのでシェア。と思っていたら、この動画を公開している「Oxburger Studios」とい […]

愛犬とバックカントリーに出かけたくなること間違いないね、DPSのショートフィルム「Sun Dog」がステキ
DPS SKISが今季公開しているショートフィルムシリーズ「The Shadow Campaign」。 その第三弾「Sun Dog」が公開され、なかなかの評判のようですね。VimeoのStaff Pickにもなってますね […]

NASA職員によるパロディPV「All About That Space」、あんたも相当好きねぇ~
そういえば、NASAのみなさん、12月5日のオリオンの無人試験機の帰還はほんとにおめでとうございます。 でもってこんな動画まで制作してしまうとは。広報!?がんばってますな。歌も映像もしっかりNASAバージョンにカスタマイ […]

グリーンランドとアイスランド、魅力たっぷりな2島の美しさが詰まったタイムラプス「Two Lands – Greenland | Iceland」
Two Lands – Greenland | Iceland from SCIENTIFANTASTIC on Vimeo. ロス在住の写真家、SCIENTIFANTASTICことJoe Capraさんの最 […]

雪崩コンサルタントのドキュメンタリー『SNOWMAN』の短編バージョンがSalomon Freeski TVより公開
Mike Douglas(マイク・ダグラス)がKickstarterでもプロジェクトをたちあげていた、彼の最新作となるドキュメンタリー『SNOWMAN』。 雪崩コンサルタント、Kevin Fogolin(ケビン・フォゴリ […]
![[動画]55歳の女性マウンテンバイカー、オーストリアの山々を駆け抜ける。かっこいい。 Granny_MacAsskick.png](http://outdoorhack.com/wp/wp-content/uploads/Granny_MacAsskick-150x150.png)
[動画]55歳の女性マウンテンバイカー、オーストリアの山々を駆け抜ける。かっこいい。
Granny MacAsskick from Summitride on Vimeo. オーストリアのHohe Tauern(ホーエ・タウエルン国立公園)をマウンテンバイクで駆け抜ける55歳のUta Philippさん。 […]

今年も雪崩防災週間(12月1日~12月7日)の時期がやってまいりました
はい、今年もあっという間にこんな時期でございます。 12月1日~12月7日は国土交通省が音頭をとって実施しております、雪崩防災週間でございます。くわしくはこちらをご覧くださいませ。 平成26年度雪崩防災週間(12月1日~ […]

穂高、北岳、間ノ岳、、、日本の山々がストリートビューに登場!
さてさて、以前にこんなエントリーを書きましたが、 Googleストリートビューの撮影機材「トレッカー」、穂高にあらわる! ついに日本のお山たちのストリートビュー公開されたようです! 日本の山々をストリートビューで via […]

二酸化炭素が大気中をどのように流れているのか、NASAのコンピュータモデルが地球規模で可視化した動画が勉強になりました
これはNASAのコンピューターモデルによる2006年1月〜12月の大気中の二酸化炭素(CO2)濃度とその流れを表した動画。 温室効果ガスの二酸化炭素。こいつの大気中でのライフサイクルとでもいいましょうか、二酸化炭素が1年 […]

USの山女子「Mountain Babes」たちはピークで何をするのか→脱ぐ(いまここ)
もう半年ぐらいになりますかね、ここ最近おもしろいなぁ〜と見てたコンテンツがあるんですけど、それが「Mountain Babes」(マウンテン・ベイブス)。 WebとかFacebookページとかいろいろとサイトは展開してる […]

役立たずのダムを取り壊せ!パタゴニア提供によるドキュメンタリー『DamNation』(ダムネーション)
はい、『DamNation』(ダムネーション)。ダム撤去の取り組みについて記録したパタゴニア提供によるドキュメンタリー映画ですが、2014年11月22日(土)から東京・渋谷のアップリンクをかわきりにロードショーでございま […]