This dog is cooler than everyone. Posted by JukinVideo on 2015年4月8日 ご主人の肩とバックパックの間に気持ちよさそうに居座るワンコさん。動画を見ている限りノ […]
Tag Archives | 小ネタ

NASA職員によるパロディPV「All About That Space」、あんたも相当好きねぇ~
そういえば、NASAのみなさん、12月5日のオリオンの無人試験機の帰還はほんとにおめでとうございます。 でもってこんな動画まで制作してしまうとは。広報!?がんばってますな。歌も映像もしっかりNASAバージョンにカスタマイ […]

USの山女子「Mountain Babes」たちはピークで何をするのか→脱ぐ(いまここ)
もう半年ぐらいになりますかね、ここ最近おもしろいなぁ〜と見てたコンテンツがあるんですけど、それが「Mountain Babes」(マウンテン・ベイブス)。 WebとかFacebookページとかいろいろとサイトは展開してる […]

Mammutのマッターホルン登頂150周年記念のキービジュアル、相変わらずスゴイね
2015年はマッターホルン初登頂(1865年)からちょうど150年ということで、記念事業やイベントに関する記事をたまに見かける今日この頃。そんな中、Mammutさんがいつものスタイル!?で150周年記念のキービジュアルを […]

Googleストリートビューの撮影機材「トレッカー」、穂高にあらわる!
Facebookでかなりシェアされていた穂高岳山荘さんのこの投稿。そう、Googleマップのストリートビューの撮影機材「トレッカー」が穂高周辺にやってきていたようです。おおー、きたー。 投稿 by 穂高岳山荘. トレッカ […]

ネットのトレンドでは「ボルダリング」が「クライミング」を完全に抜き去ったようでござる
ボルダリング(ジム)には片手で数えるくらいしか行ったことがないワタシでありますが、みなさまの周囲ではボルダリングの人気のほどはいかがなものでしょうか、どうもこんにちは。 最近、久々に「ボルダリングやってみたい!」とかいう […]

イルカさんはもちろん、アザラシくんも波乗り好きなことが判明w
少し前にオーストラリアのイルカさんが波乗りを楽しんでる?動画が人気を呼びましたが、、、 Dolphin Cove – Esperance WA – Original いやいや、まてよ、オイラも波乗 […]

『WHEN DOGS FLY』にて、ワンコ、ウイングスーツでついに空を飛ぶ
満月を背景に、ヨセミテで撮影したハイラインの動画が記憶に新しい、クレイジーなDean Potterさんですが、彼が手掛けたショートフィルム『WHEN DOGS FLY』で、ついに愛犬のWhisperくんをベースジャンプデ […]

フリーソロをきめるクライミング熊がハンパないと話題
小ネタ動画です。各所で話題になっておりますので、すでにご存知の方も多そうですが、文字通り、クライミングする熊です。 クライミング熊です。 ロッククライミング熊さんです。 熊のフリーソロです。 呼び名はなんでもいいですね。 […]

もしも透明人間がスノーボードをするとこうなるの巻
短いクリップなんだけど、Epic TVでちょっとだけクスってしちゃうのやってたw 透・明・人・間w The Invisible Man Snowboards and Dunk-Tastic Tricks | The Da […]

大久野島、別名「ウサギ島」のウサギがハンパないと話題!?
なにやら大久野島のウサギを撮影した動画が海外メディアで話題になってるみたいっすね。 Wikipedia教授曰く、 島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して現在ではおよそ300羽 […]

【速報】Powder Searchで千葉、埼玉が上位ランクインという軌跡が起きたもよう :D
Powder Searchにて埼玉(越谷)、千葉(千葉)が本日2014年2月8日22時現在の6H降雪マップにてトップ5に入るというスーパーな軌跡を起こしてくれたようでございます。 思わず魚拓確保。特に千葉、すげーぜ、やる […]

アウトドアギアのDIYやリペアキット用に「Sugru」はいかがでしょうか!?
お、お前はいったい何だ!?ゴムか?いやガムか!?それとも粘土か!?いったい何なんだっ!? どうもこんにちは「Sugru」ですノ The future needs fixing – Sugru ということで、2 […]

ポーラーテック(Polartec)のオレ的まとめ – ひとまず基本編
先日、スキー場内でパウダーを食らっていたときにレイヤリングを間違えてオーバーヒートしっぱなしだったおいらでありますが、みなさまは、最適なレイヤリングでアクティビティを満喫しておりますでしょうか、どうもこんにちは。 さて、 […]

「THERMOS」の呼び名、キミは「テルモス」派!?それとも「サーモス」派!?
今日はちょっとした質問。 nanapiさんに「まるばつnanapi」っていうコンテンツ、というかサービスがあるんだけど、その名の通り◯☓の質問作って回答してもらうってヤツね。 でもって、どうやらサイトにも埋め込みできるっ […]

REEL ROCKに隠れシーン!?ミスター・アライグマが見事にFirst Ascentをきめたw
これぞもう一つのREEL ROCK!!なんつって。 「ふぅ、ふぅ、ふぅ、、、てりゃーーーっ!とりゃーーーっ!」ってな具体で、ミスター・アライグマの見事なFirst Ascent! REEL ROCKのフッテージとの見事な […]

ワシ(鷲)さんのPOV映像ふたたび!
少し前の過去記事「シャモニーを滑空するワシさん視点のPOVカメラ動画がなんかスゴイ!」で紹介した動画の公開者「Srachi」さんが別のフッテージを公開したみたい! 「Flying eagle point of view […]

シャモニーを滑空するワシさん視点のPOVカメラ動画がなんかスゴイ!
ぬおおおおー!すごいなこれは!! なにかというと、あちこちの海外メディアで紹介されていたYouTubeの動画「Flying eagle point of view」。 ワシさんの背中にPOVカメラ(GoPro HERO3 […]

日本山岳ガイド協会が開始した登山の情報サービスサイト「コンパス(Compass)」をさわってみた。が・・・
7月にTNFのリリースを見かけて気になっていた日本山岳ガイド協会の「コンパス(Compass)」。ふと思い出したので、少しさわってみた。 (以下、ナイスな応援記事を書く予定が、思いのほかダメ出しが多くなっています。が、ま […]

バックパックスタイルのGoogleストリートビュー用撮影機材「トレッカー」、貸し出ししてくれるってさ!
さて、このブログでは何度か登場しているGoogleせんせのトレッカー(Trekker)。 Googleのストリートビュー、アイツがアウトドアにもやってくる!? Googleストリートビューで屋久島の縄文杉体験はもうすぐ! […]