カナダはBC州のスチュアート(Stewart)近くでおこなったアバランチコントロールの映像になにげにビビりました。お、お、おいっ、まじかよ、こっちまでくるのかよ…みたいな。雪煙といえど、自分の方に迫ってくる様 […]
Tag Archives | 雪崩

日本雪崩ネットワークの『雪崩通信』がPDFで無料配布開始
2012-01-05 / ブログ
日本雪崩ネットワーク(JAN)が発行する『雪崩通信』のVol.1とVol.2がPDF化され、無料ダウンロードが可能になったようです。 『雪崩通信』vol.1・vol.2のPDF版を公開 まるでお年玉のようなこのタイミング […]

12月1日~12月7日は雪崩強化月間です
2011-12-02 / ブログ
はい、そうらしいです、初めて知りましたが、12月1日~12月7日は雪崩防災週間らしいです。 平成23年度雪崩防災週間(12月1日~12月7日)の実施について (via 国土交通省) 知らないことがたくさんありますね。上記 […]

bcaアバランチエアバック「フロート(FLOAT)」セミナー開催
2011-11-30 / ブログ
今年から日本上陸となるbcaのアバランチエアバック「フロート(FLOAT)」ですが、輸入元のキャラバンさんでセミナーを開催するようですね。既にあちらこちらで話題になっているようなのでご存知の方も多いと思います。 ディーラ […]

ブラッコムのバックカントリーで一発目!?のデカイヤツ(雪崩)
2011-11-29 / ブログ
2011/11/28、カナダはブラッコム(Blackcomb)のバックカントリー、Corona bowlでの雪崩映像です。 最初は偶然の撮影!?かと思ったんですが、どうやらCAC(Canadian Avalanche C […]

雪山いくならブックマークしておきたい雪崩情報サイトまとめ
2011-11-21 / ブログ
あちらこちらから降雪・積雪の便りが届いている今日この頃。早く滑りたいと切に願いながらもサーフィンで切った足の甲の傷が未だ癒えず、このままだと痛くてスキーブーツが履けないというオーマイガーな状態のオイラでございます。 さて […]

時代遅れ!?のビーコンたち
2011-04-12 / ブログ
バックカントリーでは必須のアバランチビーコン、 友達が ORTOVOX F1 から ORTOVOX 3+ に買い替えたってさぁ。いやー、かなりジャンプアップしてくれたじゃないかい。 友達:見た目はひと昔前の […]